Wisdom Station 三元乗換点

Wisdom Station SanGen Transfer Point

鉄道ファンはキャッシュレス王者になりやすいんじゃないか説について考察する

日本では様々な決済サービスがあります。100年前は現金のみでしたが、コンピューターの進化と共にクレジットカード、デビットカード交通系プリペイドカード、おサイフケータイ、その進化版とも言えるApple PayやGoogle Pay、WAONnanacoなどのプリペイドカード、楽天EdyQUICPay、そしてPayPayに代表されるQR決済、それに付随する各種ポイントサービスも含めたら訳わからなくなってしまいます。

 

かといって現金ばっかり使っているようでは、海外の潮流に乗り遅れてしまい、時代遅れと言わざるを得ません。現金に代わる最強の決済サービスですべて決済したいですよね。現金利用者はレジを遅滞させる害悪犯としてかなり前から迷惑がられているそうです。

 

www.youtube.com

昨今のJR東日本ではVIEW Suicaの宣伝を大大的にしており、サービス自体は10年くらい前からあったもののDX化のビックウェーブ乗るしかねえぜと言わんばかりに盛り上げています。おいこれ鉄道ファンをキャッシュレス決済に導くプロバガンダなんじゃないかと。鉄道ファンはキャッシュレス王者になりやすいんじゃないか説が浮上した訳です。

 

今日はその真意と鉄道ファンによる最強のキャッシュレスがどのようなものかについて考察します。

 

※画像の一部はビューカード公式サイト、広告から引用

続きを読む

上越線ってこんなに乗り継ぎよかったの!?【2022夏休み企画#10 長岡→戸塚 上越編-3】

f:id:sangen03:20220903064133j:image

おはようございます。本日は9月3日土曜日、ここは信越本線長岡駅です。今日はバイトがあるんですね。だから急ぎ関東方面に行かなければいけません。しかし私は遅番であり、最悪17時までに横浜駅を通過していれば良いといった感じで、思いの外に猶予はあるといった感じなんですね。

 

続きを読む

湯檜曽駅に谷川の温泉風情を求めてバカ歩き【2022夏休み企画#9 水上→長岡 上越編-2】

f:id:sangen03:20220902142549j:image

さて、14時15分、水上に着きました。

 

今回は、暇つぶしに水上から湯檜曽までバカ歩きしたあと、普通列車に乗って長岡へへぎそばを食べにいく話です。

 

続きを読む

快速アーバンで高崎見物【2022夏休み企画#8 大崎→水上 上越編-1】

f:id:sangen03:20220902132343j:image

まだ青春18きっぷが余っているので、1泊2日の旅行をしたいと思っております。本日の目的地は群馬県高崎、水上を経て、そして最終的に長岡へ参ります。

 

本来は9月5日月曜日から6日火曜日にかけて旅行をする予定でしたが、これら2日間は台風11号が接近予定で、他で都合がいいタイミングが見つからず、だいぶ予定が狂ってしまいました。急遽予定を繰り上げて9月2日から3日にかけて旅行わことになりました。しかし、天気は相変わらず、台風の時よりは弱いであろうものの雨です。すっかり秋雨の季節になりました。

 

続きを読む

銚子旅行の調子はどうかい?【2022夏休み企画#7 銚子→東京 下総編-4】

f:id:sangen03:20220830172315j:image

前回、佐原に2時間いたので銚子到着が15時手前になってしまいました。予約してある特急は18時半。その間に、銚子電鉄や銚子の海や町並みを探検して帰ろうと言った算段で、ノープランです。

 

続きを読む

小江戸タウン、水の町佐原【2022夏休み企画#6 佐原→銚子 下総編-3】

f:id:sangen03:20220828002855j:image

鹿島神宮を出て、佐原に11時44分ごろに到着しました。時間帯によって異なりますが、日中の佐原駅は銚子行きが概ね毎時12分前後に出発する時刻表になっているので、最低でも30分待つことになります。この際ですから、伊能忠敬で有名な佐原の街を見に行きましょう。

 

続きを読む

神聖だが地味な鹿嶋市、交通の利便やいかに【2022夏休み企画#5 鹿島神宮 下総編-2】

f:id:sangen03:20220827173402j:image

大体神宮と聞くと身構えがちですが、伊勢神宮以外の神宮はあちこち行かなければ参拝が素早く終わる印象であり、関東にある神宮2社の中でも鹿島神宮香取神宮ほどにはアクセスが悪くなく、簡単に観にいくことができるものです。この地域を走るかしま号について考察する様子も最後に収録しています。

 

続きを読む